手術の料金について

レーシックの手術の料金について

適応検査※1
  • 簡易検査/無料
  • 詳細検査/6,600円
LASIK 両眼 385,000円

その他諸経費(3,000円程度)※2

※1 適応検査について
手術が可能かどうかを見定める簡易検査は無料。手術を施行するために必要な更なる詳細検査は6,600円とさせていただきます。

※2 その他諸経費には、手術後の眼帯代わりになる保護メガネ、術後早期に使用して頂く消毒綿が含まれています。

※当院でレーシックを受けられた患者様の追加矯正は術後1年間は無料ですが、術後2年目以降は片眼100,000円のお支払いが必要となります。

  • 簡易検査:視力・眼圧・波面センサー・前眼部OCT(CASIA)検査など
  • 詳細検査:簡易検査に加え、調節麻痺剤を使用した精密屈折検査、眼軸長測定、精密眼底検査、手術説明など

料金に関してですが、手術に使う器械や器具の種類によって値段を変えて選んでもらう、というスタイルには前々から疑問を感じておりましたので、当院はこの値段のみでいきます。

手術自体に不安や恐怖感を感じておられる方も多いでしょう。その方に「このマシンを使用すれば、少しお高くなりますが、より安全で成功率が高まりますよ…」と言って高い値段の手術を選ばせたりするのは、かなり酷な状況と言えるのではないでしょうか。そんなもん、誰でも一番安全で確実性の高い手術をしてもらいたいに決まっておりますよね。

それから、色々と試行錯誤を重ね、現在の手術方法に落ち着きました。最近はほとんど再発をしておりません。この手術に関しては、心ある眼科手術医の先生方は、皆それぞれ自分のポリシーと理論を持って手術をされていると思います。逆に言えば、非常に奥が深い手術です。

保険診療の眼科手術医として、長らく手術に携わってきましたが、保険診療の世界では、手術に使用するマシンによって、値段が変わることはありません。逆にいいますと、かなり旧式のマシンを使っていても、最新式のマシンを使っていても同じ料金と言うことになります。この事の是非はさておき、医療を提供する側としましては、安全性が確立され、安心して使用できる機器を揃えて手術を行うことは最低の責務であります。もっと言えば、最新式の器械や術式だから、それらが全て良いとも言い切れません。そこの見極めは院長自身の判断となります。

当院では、自信を持って提供できる手術器機を揃えております。また、レーシック自体、歴史が長くなって、しっかりとした術前適応検査を行い、熟練した眼科手術医が手術を施行すれば、安全で効果の高い手術であると確信したからこそ、当院での導入に踏み切りました。安心して当院を選んで頂ければと思っております。

レーシック手術について

レーシック手術をご希望される方へ

レーシックの適応があるかだけ知りたかったり、どんな手術か話だけ聞いてみたいという方も、遠慮なくお問い合わせください。