information 診療・手術案内
Add on (アドオン)IOL(眼内レンズ)
Add onレンズとは
Add onレンズの特徴
Add onレンズとは、既に白内障手術を受けられ、眼内レンズが入っている状態の目に追加で挿入できる眼内レンズです。
通常の白内障手術のように、水晶体の嚢内にレンズを入れるのではなく、虹彩と水晶体嚢の間の毛様溝というところにレンズの支持部が固定されるようにあらかじめ設計された専用レンズです。手術は、眼内レンズを挿入するだけですので、5分程度の手術となります。

レンズの種類

左から2つが単焦点のadd-on レンズ。これは、主に多焦点眼内レンズ術後の屈折異常矯正や、単焦点眼内レンズ挿入眼でも左右で度数の差が大きい時は、このレンズで矯正可能です。
真中2つが多焦点のadd-onレンズ。これは既に白内障手術が済み、単焦点眼内レンズが入っている方で、どうしても多焦点眼内レンズにしたいと言う場合は、この多焦点add-onレンズを追加挿入すれば、可能になります。
右の2つが単焦点の乱視矯正add-onレンズです。これは、単焦点add-onレンズに乱視矯正機能が付いており、使い方は単焦点add-onレンズに準じます。
add-on眼内レンズは国内未承認の医療機器となりますので、自由診療となります。
手術費用
◎手術代及び、術後3か月間の診察・検査代を含みます。
【ICLのコスト】
片眼(円) | 両眼(円) | |||
---|---|---|---|---|
Add-on IOL 眼内レンズ二次挿入 |
単焦点 | 乱視なし | 220,000 | 440,000 |
乱視あり | 275,000 | 550,000 | ||
多焦点 | 乱視なし | 330,000 | 660,000 | |
乱視あり | 385,000 | 770,000 |